in my room

DIY、プラモ制作などだらだら書いてます

  • ホーム
  • ビーノ(5AU)の修理・レストア
  • ステップワゴン(RP)
  • ロードバイク
  • DIY
  • お問合せ
  • サイトポリシー
しまなみ縦走2018に参加してきました!(前編)

しまなみ縦走2018に参加してきました!(前編)

2018/4/1 スペシャライズド アレー(Allez), ポタリング・ロングライド, ロードバイク

今年もしまなみ縦走に参加してきました 毎年3月にある無料のイベント「しまなみ縦走」今年で6回目の参加です。 今年は過去最高に天候が良く、最高のサイクリング日和でした。 今回は5人のパーテ...

記事を読む

しまなみ縦走用にシューズカバーを購入

しまなみ縦走用にシューズカバーを購入

2018/3/21 ロードバイク, 商品・パーツレビュー

来週のしまなみ縦走用にシューズカバーを購入しました。 私は今までシューズカバーを持っていなかったので、初めての購入です。 購入にあたりいくつか調べましたので、ご紹介します。尚、私は真冬には...

記事を読む

日帰りロングライドにオススメなサドルバック4選

日帰りロングライドにオススメなサドルバック4選

2018/3/18 ポタリング・ロングライド, ロードバイク

しまなみ縦走用にサドルバックを購入 今年もしまなみ縦走イベントに参加してきます。私はサイクルバックを持っていないので、毎年このイベントにはリュック+トピークの小さなサドルバックで参加していました。 ...

記事を読む

今年も「しまなみ縦走2018」に参加します

今年も「しまなみ縦走2018」に参加します

2018/3/5 ポタリング・ロングライド, ロードバイク

今回で6回目の参加となりますが、今年も「しまなみ縦走2018」に参加予定です。 詳細は以下のリンクでご確認ください。しまなみ縦走2018 今年は3月24日(土)25日(日)で行われ...

記事を読む

夕陽を見に小串岬へ

夕陽を見に小串岬へ

2018/2/12 ポタリング・ロングライド, ロードバイク

さぬき市の穴場スポット! 夕陽がきれいな小串岬へ サイクリングコースとしてさぬき市の大串半島は有名ですが、同じさぬき市に「小串岬」があると聞いて行ってきました。 この日は10月の終わり...

記事を読む

2年点検時のオートマチックオイル(ATF)交換は不要!

2年点検時のオートマチックオイル(ATF)交換は不要!

2018/2/5 ステップワゴン(RP), 洗車・メンテナンス

2年点検時にオートマチックオイルの(ATF)交換を勧められる 先日、ディーラーで2年点検を受けてきました。その際に2年でディーラーの技術者より、「走行距離が2万キロを過ぎているのでオートマチ...

記事を読む

【買ってみた】ビーノ(5AU)のサービスマニュアルを購入

【買ってみた】ビーノ(5AU)のサービスマニュアルを購入

2018/2/1 ビーノ(5AU)の修理・レストア

ビーノ(5AU)のサービスマニュアル(補足版)を購入 ビーノの整備を色々しているうちに、もっとビーノを整備したい、何なら全部ばらしてレストアをしてみたい、と思うようになりました。特に今はキャ...

記事を読む

【やってみた】洗濯機上のデットスペースに棚を作ってみた

【やってみた】洗濯機上のデットスペースに棚を作ってみた

2018/1/31 DIY

洗濯機上のデットスペースを有効活用したい 洗濯機上のスペースってたいていの家はデットスペースになってますよね。我が家も例外ではありません。このスペースを有効活用するためのランドリーラックなど...

記事を読む

【ろんぐらいだぁす!聖地巡り】 「飯田牧場」に行ってきた

【ろんぐらいだぁす!聖地巡り】 「飯田牧場」に行ってきた

2018/1/30 ポタリング・ロングライド, ロードバイク

【ろんぐらいだぁす!聖地巡り】飯田牧場に行ってきた 昨年末にアマゾンプライムでたまたま見た「ろんぐらいだぁす!」にすっかりハマってしまいました。(勢いあまって単行本は全部買っちゃいました) ...

記事を読む

四国最北端を目指して庵治一周

四国最北端を目指して庵治一周

2018/1/29 ポタリング・ロングライド, ロードバイク

四国最北端を目指して庵治一周 2018年の初ライドは庵治を一周してきました。庵治はクロスバイクを買いたてのころ、一度回ったことがありますが、ロードバイクでは初めてです。この日は粉雪が舞うあい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

人気の記事

  • 【ステップワゴンRP】ドライブレコーダーの設置②(取り付け編)
  • ビーノ(5AU)を直す⑦ (プラグの交換)
  • 【ステップワゴンRP】エアコンフィルターの交換
  • ケルヒャーK3 サイレントベランダのスイッチ修復① (分解編)
  • フィット3ハイブリッドにドライブレコーダーをつける
  • 最近のコメント

    • ノートPCのBIOSの電池交換 に yang123 より
    • ノートPCのBIOSの電池交換 に たくぞ~ より
    • ケルヒャーK3 サイレントベランダのスイッチ修復② (スイッチ修復編) に tomojimotohashi より
    • ケルヒャーK3 サイレントベランダのスイッチ修復① (分解編) に yang123 より
    • ケルヒャーK3 サイレントベランダのスイッチ修復① (分解編) に ボブサン より

    カテゴリー

    • DIY
      • 自動散水システム構築
      • 間仕切り壁のDIY
    • PC関連
      • PC_DIY
      • PCトラブル
      • WordPress
    • ゆるい日常
    • ケルヒャー
    • ステップワゴン(RP)
      • カーナビの取り付け
      • ステップワゴン(RP)ちょい加工
      • ドライブレコーダー(DRY-TW7500dp)取り付け
      • ドライブレコーダー(DRY-V2)取り付け
      • 洗車・メンテナンス
    • ノート(E13)
    • ビーノ(5AU)の修理・レストア
    • プラモデル
      • たまごひこーき
    • ロードバイク
      • スペシャライズド アレー(Allez)
      • スペシャライズド シラス(Sirrus)
      • ポタリング・ロングライド
      • 商品・パーツレビュー
      • 週末ダムライド
    • 商品レビュー
    • 未分類
    • 福袋

    アーカイブ

    スポンサーリンク
    • サイトポリシー
    © 2016 in my room