スポンサーリンク

【ステップワゴンRP】ドライブレコーダーの設置①(準備編)

ドライブレコーダーを特価で購入

前々からドライブレコーダーには興味があったのですが、なかなか買う機会がありませんでした。そんな折、ジェームスの20周年感謝際のチラシを見ていたらドライブレコーダー(DRY-V2)が10台限りで8,000円でて出ました。値段が手ごろだったので速購入。

私は、これが初めてのドライブレコーダー購入になります。

ドライブレコーダーは万一事故にあった際に、画像が確認できれば良く「多機能は不要」という考えですので、これぐらいの機能で十分だと思ってます。

購入したのはユピテルの「DRY-V2」。普段の販売価格は13,000円のようですのでかなりお得です。

ドライブレコーダーを取り付ける

今回は自分でドライブレコーダーを取り付けることにします。もちろん初めての経験です。ネットで取り付け方法を調べると結構簡単そうでしたので、何事も経験の為チャレンジです!

必要パーツの購入

今回はドライブレコーダーを自分で取り付けることにします。電源はシガレットからとれるものは本体についているのですが、なんとなくカッコ悪いので電源はヒューズボックスから取り出すことにします。

「DRY-V2」はヒューズボックスから電源を取る場合には電源直結コード(OP-E487)が必要になるので、Amazonで購入しました。

※2020年3月27日追記。OP-E487は生産中止でしたので、リンクをOP-E755に変更しました。

そして取り付けに必要な工具もAmazonとジェームスで購入。

購入したのは以下のパーツです。(総額3,000円程度)

取り付け前の下準備

ユピテルの電源コード(OP-E487)はコードの先が整端されてません。

よって、下準備としてコードの先にギボシ端子とアースの端子をつける必要があります。

エーモンに端子の作り方が乗ってますのでそちらを参考に端子を作りました。

今日はここまで。
ステップワゴンRP】ドライブレコーダーの設置②(取り付け編)に続く

【スマホ特典付】ステップワゴン スパーダ RP3 専用メンテナンスDVD ステップワゴン スパーダ RP3 のパーツ交換に!外装編&内装編 【通常版】【送料無料】

スポンサーリンク
スポンサーリンク